顕微鏡のカメラポートには大きく分けると、下記の2つがあります。
「JIS鏡筒」と「Cマウント」です。
(旧タイプのものや海外製のものではこれ以外のタイプもあります。)
JIS鏡筒 (内径23.2mmの直筒) |
Cマウント (M25.4mmのオスねじ) |
「Cマウント」のカメラのマウント部に接続したい場合
取り付ける方法は2つあります。
1.顕微鏡側のカメラポートをCマウントにする。
顕微鏡側がCマウントであればそのまま取りつけることができます。
顕微鏡側がJIS鏡筒の場合、顕微鏡側のポートを変更します。
*顕微鏡によっては交換できな場合もあります。
<JIS鏡筒> | <Cマウント> |
カメラをそのまま取りつけることができます。
<Cマウントに取り付ける顕微鏡用カメラ>
Cマウントはカメラの規格です。(「Cマウント、CSマウントとは」をご参照)
カメラの規格の為、顕微鏡専用カメラは不要です。
Cマウントタイプの汎用カメラがそのまま接続できることが最大のメリットです。(接眼レンズ部には接続できません。)
但し、カメラ側の撮像素子のサイズにより撮影視野(倍率)が変わってしまいます。
カメラ側にはレンズが付いていないのでカメラ側で倍率の調整はできません。
(顕微鏡側のカメラアダプタ購入時に選択する必要があります。)
下記は某顕微鏡メーカーのシステム図です。
Cマウント部に0.25X~0.63Xまでの種類があります。
Cマウントカメラのインチ数にあわせて、Cマウント部を購入する必要があります。
全てCマウントなので焦点そのものは合いますが、視野が狭くなったり逆にケラレ(画像の4隅の影)が発生したりします。
2.CマウントのカメラをJIS鏡筒対応にする。
JIS鏡筒用変換レンズをカメラにつけると
顕微鏡のJIS鏡筒に装着できます。
<JIS鏡筒に取り付ける顕微鏡用カメラ>
カメラ先端に顕微鏡と接続する為のレンズが付いています。
このレンズを交換することで撮影視野(倍率)を変えることができます。
このカメラの最大のメリットは、接眼レンズ部にも接続できることです。
先端のレンズを外すとCマウントにも接続できます。
(「顕微鏡用カメラをCマウントに接続する方法」を御参照ください。)
3.視野に関しての注意
カメラの内部センサ(CMOSやCCD)には色々なサイズがあります。
本来はそのインチ数に合わせてレンズの倍率を変更する必要があります。
1/2インチであれば X0.5程度を選びます。
*その他のインチ数の場合はお問合せください。
弊社では、「JIS鏡筒タイプ」と「Cマウントタイプ」の顕微鏡用カメラをご用意しております。
詳細は、下記の製品ページをご覧ください。
87,000円(税抜)
|
71,000円(税抜)
|