テレセントリックレンズのような精密測定用の特殊なレンズは除き、一般的なレンズにおいて完全に焦点の合っている点は1点です。
完全に焦点のあっている点の前後の焦点ボケの少ない範囲のことを被写界深度・焦点深度といいます。
どこまでが実用範囲かは個人の主観になってしまいます。
光路を絞るとこのボケていく度合をゆるやかにすることができます。
但し、絞ることにより、撮像が暗くなるので、あまり倍率の高いレンズでは使えません。
完全に焦点のあっている点の前後の焦点ボケの少ない範囲のことを被写界深度・焦点深度といいます。
どこまでが実用範囲かは個人の主観になってしまいます。
光路を絞るとこのボケていく度合をゆるやかにすることができます。
但し、絞ることにより、撮像が暗くなるので、あまり倍率の高いレンズでは使えません。
この絞り付マイクロスコープで開放時と絞った時の画像を比較します。
(絞りを絞ると焦点深度が深くなります。)
(絞りを絞ると焦点深度が深くなります。)
<絞りを開放にした時>
<最大に絞った時>
マイクロスコープなんでも辞典